マウスコンピューター G-Tune P5 (第12世代インテル)の特徴
マウスコンピューターの15.6インチゲーミングノートPCの「G-Tune P5シリーズ」に、最新の第12世代のインテルCPUを搭載したモデルが販売されています。
G-Tune P5のスペック
G-Tune P5 (第12世代インテル)は、新しい「インテル Core i5-12500H プロセッサー」と「GeForce GTX1650グラフィックス」を搭載した、スタンダードな15.6インチノートPCよりもワンランク上の性能を搭載したノートパソコンで、普段使いと軽めのゲームやイラストなどをしたい方におすすめのスペックとなっています。
メモリは大容量の32GB、ストレージは読み書き速度の非常に速いNVMe SSDの512GBを搭載しています。
ディスプレイは標準的な1920×1080ドットのフルHD画質の非光沢液晶が採用されています。
キーボードにはRGBカラーバックライトが搭載されていて、ゲーミングPCらしさを演出していまs。
本体重量は最近のスタンダードな15.6インチノートPCよりも少し重めとなる「約2.04kg」、バッテリー駆動時間は最大7.5時間となっています。
G-Tune P5シリーズは現在、第11世代のCPUを搭載した「G-Tune P5-WA」と、最新の第12世代CPUを搭載した本モデルが両方販売されています。
公式サイトによると第12世代インテルモデルの方がCPUが新しいぶん性能が約28%高くなっているということなので、処理性能を求めるなら最新の第12世代インテルモデルがおすすめですが、第11世代インテルCPUを搭載した「G-Tune P5-WA」は129,800円~という非常に安い価格で販売されているので、コストパフォーマンスを求めるなら「アウトレットモデルのG-Tune P5-WA」が非常にお得です。
マウスコンピューター G-Tune P5 (第12世代インテル)のラインナップ
機種名 | G-Tune P5[WIndows 11] |
---|---|
価格 | 199,800円~ (税込) |
OS | Windows 11 Home 64bit |
CPU | インテル Core i5-12500H プロセッサー |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 512GB (NVMe) |
グラフィックス | NVIDIA GeForce GTX1650 グラフィックス |
ディスプレイ | 15.6型 フルHDノングレア(LEDバックライト) |
ワイヤレス | インテル® Wireless-AC 9462(最大433Mbps対応 / IEEE 802.11ac/a/b/g/n) + Bluetooth 5モジュール内蔵 |
重量 | 約2.04kg |
バッテリー駆動時間 | 約7.5時間 |

コメント