【2025年最新】軽さ重視の14インチノートパソコンおすすめ

14インチノートパソコンHP(ヒューレット・パッカード)

軽量でおすすめの14インチノートパソコンの魅力とは

14インチノートパソコンは、標準的な15インチや16インチなどのノートパソコンよりも一回り小さい軽量なボディと、13インチなどのように小さくなりすぎないディスプレイがちょうどよい、使いやすいノートパソコンです。

様々なノートパソコンを発売しているメーカーから、目的別に様々なモデルが販売されていることからも14インチノートパソコンが人気があることがわかります。

軽量でおすすめの14インチノートパソコン

最近の14インチノートパソコンは、ディスプレイサイズが小さいのはもちろんですが、最新の14インチノートパソコンはディスプレイの額縁が薄くなっているので、従来よりもさらにコンパクトなボディとなり、13インチ並みのサイズになっています。

14インチノートパソコンの標準的な重量は約1.6kgほどで、軽さを意識したモデルだと約1.2kgほど、さらに軽量なモデルでは1kgを切るモデルも販売されています。

毎日持ち運んで使うモバイルノートパソコンなら軽さは正義ですよね。

堅牢性・耐久性が高い

14インチノートパソコンは、持ち運んで使う方も多いので、多くのモデルで落下テストや圧力テストなどをクリアする耐久性の高いモデルを発売しているのも特徴です。

14インチノートパソコンの中には、MIL規格という耐久性と堅牢性の規格にクリアした、耐久性の高いモデルも販売されているので、毎日持ち運んで使う方にはそういった耐久性の高いモデルがおすすめです。

また、外出先で使用するノートパソコンならLTEに対応していれば、どこでもインターネットにつなぐことが出来ます。

そんな様々な特徴のある14インチノートパソコンを紹介していきたいと思います。

バッテリー駆動時間

ただ、軽くてもバッテリー駆動時間が少なければ話になりません。バッテリー駆動時間の長さにも注目して14インチノートパソコンを選んでいます。

軽さ重視で選ぶ!おすすめの14インチノートパソコン

最新の14インチノートパソコンは非常に軽量なモデルが販売されているので、ここでは重量の軽いモデルから紹介していきたいと思います。

富士通 LIFEBOOK WU5/J3

CPU インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 125U
(インテル® HT テクノロジー対応)
グラフィックス インテル® グラフィックス(CPUに内蔵)
メモリ 8GBメモリ
ストレージ 約256GB SSD
ディスプレイ 14.0型ワイド WUXGA (1920×1200) ノングレア液晶
重量 約634g~約639g
バッテリー駆動時間 JEITA3.0 (動画再生時)約6.0時間
(アイドル時)約15.0時間
価格 162,200円~ (税込)

軽さを重視したノートパソコンでは絶対に外せないのが、世界最軽量の14インチノートパソコンを更新し続け居ている「LIFEBOOK WU5/J3」です。

LIFEBOOK WUシリーズはオンラインストア限定モデルですが、軽さをとことん追求モデルから、軽さとスペックと価格を両立したモデルなど、「LIFEBOOK WU5/J3」以外にも幅広いモデルを選ぶことができるので、軽くて目的に合ったモデルを選ぶことができるのが魅力的なポイントです。

1kgを切る重量のノートパソコンは持った時にモックアップを持っているような感覚になるほど驚くほど軽いです。

これを使ったら本当にほかの14インチノートパソコンは使えなくなってしまいますね。

富士通 LIFEBOOK WUシリーズを詳しく見る >>icon

マウスコンピューター MousePro G4 i5

MousePro G4 i5 CPU インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 125U
グラフィックス インテル® グラフィックス
メモリ 8GB DDR5-4800 (オンボード8GB)
ストレージ 256GB M.2 SSD NVMe
ディスプレイ 14型 液晶パネル (ノングレア) 1,920×1,200 (WUXGA)
重量 約969kg
バッテリー
JEITA 3.0
動画再生: 約 8.5時間
アイドル状態: 約 20.5時間
価格 179,850円~ (税込)

マウスコンピューターのビジネス向けモデルのMousePro G5シリーズから新しい「インテル Core Ultra 5 120U」を搭載したモデルがおすすめです。

紹介しているのは「Core Ultra 5 125U」を搭載したモデルですが、ほかにも第13世代のCPUを搭載したモデルや「Core Ultra 7 155U」を搭載したモデルなど幅広いCPUを搭載したモデルが用意されています。

MousePro G4の最大の特徴は約969gという非常に軽量なボディを実現しているところです。これだけ軽ければ毎日の持ち運びも快適にこなすことができるでしょう。

さらにMIL規格に準拠する耐久性の高さでビジネス以外でも軽さを求める使い方に非常におすすめの14インチノートパソコンとなっています。

購入時にはカスタマイズが可能となっているので、メモリやストレージは好みのスペックにカスタムして買うことができます。

MousePro G4 ストアページ

DELL Pro Plemium

DELL Pro 14 Premiumの画像 CPU インテル® Core™ Ultra 5 236V, vPro® (40 TOPS NPU, 8 コア, 最大 4.7 GHz まで可能)
グラフィックス 内蔵インテル® グラフィックス
メモリ 16 GB: LPDDR5x, 8533 MT/s オンボード
ストレージ 512 GB, M.2 2230, PCIe Gen4 NVMe, SSD
ディスプレイ 14.0インチ, 非タッチ, FHD+, 300 nit, 45% NTSC, 非光沢, 8MP + IR カメラ
重量 約1.14 kg
バッテリー 最大21時間10分
価格 315,455円~ (税込)

DELL Pro 14 Plemiumは、DELL Proシリーズの中でも最高峰のモデルで、本体重量 約1.14kgと非常に軽量なボディが魅力のビジネス向け14インチノートパソコンとなっています。

スペック面でも「インテル Core Ultra 5 236V」や「Core Ultra 7 266V」という高性能なCPUを搭載し、高画質な8MP HDR + IRカメラを搭載しているなどスペック面の高さは他にないぐらい充実しています。

バッテリー容量は60Whのバッテリーが搭載されて、最大21時間10分という驚きのバッテリー持続時間を実現しています。

本体はマグネシウムシャーシを使っていて重量が非常に軽く、MIL規格に準拠する耐久性の高いボディが魅力的な14インチノートパソコンとなっています。

毎日持ち運ぶビジネスマンにとっては珠玉の1台と言える14インチノートパソコンです。

Dell Pro 14 Premium ノートパソコン(PA14250)

NEC LAVIE NEXTREME Carbon 2024年秋冬モデル

CPU AMD Ryzen™ AI 7 PRO 360 プロセッサー
NPU/AMD Ryzen™ AI(最大50TOPS)
グラフィックス AMD Radeon™ 880M グラフィックス (プロセッサに内蔵)
メモリ 32GB(LPDDR5X SDRAM/オンボード 32GB、デュアルチャネル対応)
ストレージ 約256GB SSD
ディスプレイ 14.0型ワイド LED IPS液晶
(広視野角・高輝度・高色純度・ノングレア)(WUXGA)
重量 約1.39kg
バッテリー駆動時間 JEITA3.0 (動画再生時)約11.7時間
(アイドル時)約23.3時間
価格 249,800円~ (税込) さらにクーポンで13%OFF

NEC LAVIE NEXTREME Cabonも以前は富士通の最軽量モデルに匹敵する軽さを求めていましたが、最新のモデルでは軽さはほどほどに、より性能の高さと堅牢性に力をいれた14インチモバイルノートパソコンとなっています。

最新のAMD Ryzen AI 7 360プロセッサーという非常に処理性能が高いCPUを搭載。NPUも搭載されているので電力効率は良くアイドル時では約23時間という驚きのバッテリー駆動時間となっています。

キーボードにもこだわっており、LenovoのThinkPadのようなポインティングデバイスがキーボードの真ん中に、そしてタッチパッドのボタンが3ボタンになっています。

MIL-STD 810Hという厳しい耐久性と堅牢性のテストに合格する耐久性の高いボディで、安心して長く使うことができるのも魅力的です。

最軽量なノートパソコンではありませんが、プライベート用としてもビジネス用としても使えるしっかりとした性能の14インチノートパソコンです。

LAVIE NEXTREME ストアページ

Lenovo ThinkPad X1 Carbon Gen12

Lenovo Thinkpad X1 Carbon Gen12 In CPU インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 125U (Eコア 最大 3.60 GHz Pコア 最大 4.30 GHz)
グラフィックス AMD Radeon™ 880M グラフィックス (プロセッサに内蔵)
メモリ  16 GB LPDDR5X-7500MHz (オンボード)
ストレージ 256 GB SSD M.2 2280 PCIe-NVMe Gen4 TLC OPAL対応
ディスプレイ 14" WUXGA液晶 (1920 x 1200) IPS, 光沢なし, マルチタッチ非対応, 100%sRGB, 400 nit, 60Hz, 省電力
重量 約 1.08kg~
バッテリー駆動時間 最大 JEITA測定法 3.0: 動画再生時 約12.8時間・アイドル時 約35.4時間
価格 209,330円~ (税込)

Lenovo Thinkpad X1 Carbon Gen12は、カーボン素材を採用したボディが特徴で、重量は約1.08kg~という非常に軽量なボディを実現しているのが特徴の14インチモバイルノートパソコンです。

CPUには最新の「インテル Core Ultra 5 125U」や「インテル Core Ultra 7 155U」といた省電力モデルのCPUが搭載されていて、処理性能は高く、バッテリー駆動時間は動画再生時で約12.8時間、アイドル時では約35.4時間という長時間駆動が可能となっています。

ThinkPad X1 Carbon Gen12はカスタマイズ幅が広いのも特徴で、2.8KOLED液晶やタッチ対応液晶など5種類の液晶を選択可能。また、WWANも搭載可能です。

ThinkPadシリーズなのでもちろんMIL規格をクリアする堅牢性の高さを持っていて、持ち運び時のストレスにも耐えあられる堅牢性となっています。

外出先でバリバリ使いたい方に非常におすすめの14インチモバイルノートパソコンです。

ThinkPad X1 Carbon Gen12 公式サイト  詳細ページ

Lenovo Yoga Slim 7i Gen 9 14型

Lenovo Yoga slim 7i Gen9 14 CPU インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 125H (Eコア 最大 3.60 GHz Pコア 最大 4.50 GHz)
グラフィックス AMD Radeon™ 880M グラフィックス (プロセッサに内蔵)
メモリ 16 GB LPDDR5X-7467MHz (オンボード)
ストレージ 512 GB SSD M.2 2242 PCIe-NVMe Gen4 TLC
ディスプレイ 14" WUXGA OLED(有機ELディスプレイ) (1920 x 1200) 光沢あり, マルチタッチ非対応, HDR500, 100%DCI-P3, 400 nit, 60Hz, ブルーライト軽減パネル
重量 約1.39kg
バッテリー駆動時間 最長19.8時間
価格 179,410円~ (税込)

Lenovo Yoga Slim 7i Gen9 14は、スリムで軽量で耐久性の高いボディが魅力の14インチモバイルノートパソコンです。

本体重量約1.39kgの軽量なボディとMIL規格の厳しいテストをクリアする堅牢性の高いボディで安心して持ち運ぶことが出来るのが魅力のモバイルノートパソコンです。

CPUは最新のインテル Core Ultra 5 125HやCore Ultra 7 155Hといった処理性能の高いCPUを搭載し、ディスプレイは1920×1080ドットのWUXGA画質のOLED(有機EL液晶)を搭載した、スペックと機能性のどちらも良いモデルとなります。

処理性能もディスプレイのキレイさも持ち運びのしやすさも、全部重視した方にとてもおすすめの14インチモバイルノートパソコンです。

Yoga Slim 7i Gen 9 14型 公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました