「HP OMEN X 2S 15」は世界発のデュアルスクリーンを搭載したHPのゲーミングノートPCです。
HP OMEN X 2S 15の特徴
世界初デュアルスクリーン搭載ゲーミングノートPC
キーボード面に約6インチのフルHD画質のIPS液晶が搭載されているのが最大の特徴で、動画配信中のコメントの確認や、ゲーム中のボイスチャットアプリの情報を見たりといった、今までのノートパソコンでは行えなかったデュアルディスプレイ環境でゲームに集中することができます。
キーボードはテンキーレスのLEDバックライト付きキーボードが搭載されています。
キーボードには搭載されていませんが、デュアルスクリーンに「バーチャルテンキー」という機能があり、テンキーとして使うこともできます。
タッチパッドはキーボード右側に配置されています。
キーボードの手前にタッチパッドが配置されていると、ゲーム中に誤作動を起こしたりすることもありますし、タイピングの時にもカーソルが飛んだりするので、右側に配置するのは非常に便利だと思います。
スペック
インテル Core i9-9880Hプロセッサーは「8コア/16スレッド/2.30GHz-最大4.80GHz」という従来のゲーミングノートパソコンでは考えられない高性能なCPUとなっています。
そしてNVIDIA GeForce RTX2080グラフィックスはノートパソコンに搭載されるゲーム用グラフィックスの中でも最上級のグレードのグラフィックチップで、ほとんどのゲームを快適に楽しむことが出来る性能となっています。
メモリは32GB、ストレージはエクストリームモデルでは1TB TLC NAND採用のSSD、エクストリームプラスモデルでは512GB QLC NAND採用のSSDと32GBのインテル Optaneメモリーを搭載しています。
ディスプレイは1920×1080ドットのフルHD画質で、144Hzリフレッシュレートに対応したディスプレイなので、動きの早いゲームも滑らかな映像で楽しむことができるディスプレイとなっています。
機能性
高性能なスペックを搭載したノートパソコンは、そのパワーに比例して発熱量も多くなってしまいますが、OMEN X 2S 15は2つのファンを使った効率的な冷却システムと、「OMEN Command Center」というアプリケーションで最適な設定にすることが可能となっています。
キーボードもゲームを快適に楽しめるようにしっかりと考えられていて、1.5mmのストロークや26キーロールオーバー機能、アンチゴースト機能のほかにキー毎に設定できるLEDバックライトなどゲーミングキーボード並みの性能を持ったキーボードとなっています。
ノートパソコンでもデスクトップPCのようにメモリやストレージをカスタムしたいという方にもうれしいのが簡単に取り外しが可能な「シングルアクセスパネル」です。
まとめ
フルスクリーンでゲームをしてしまうと、配信時のコメントやディスコードなどのコミュニケーションアプリなどの情報を確認する際に、画面を切り替える必要がありましたが、「OMEN X 2S 15」なら、ゲームをプレイしながらにそういった情報を確認することができるので非常に便利になっています。
加えて最高クラスのスペックを搭載した本気のゲーミングPCとなっていますので、価格は少々高いかもしれませんが、快適に長く、そして持ち運びも可能でどこでも楽しめるゲーミングPCを求めるなら非常におすすめのモデルだと思います。
OMEN X by HP 2Sのラインナップ
機種名 | OMEN X by HP 2S 15-dg0000 エクストリームモデル | OMEN X by HP 2S 15-dg0000 エクストリームプラスモデル | ||
価格 | 300,000円~ (税抜) |
300,000円~ (税抜) |
||
OS | Windows 10 Home 64ビット | |||
CPU | インテル® Core™ i9-9880H プロセッサー (2.30GHz-4.80GHz, スマートキャッシュ16MB) |
|||
メモリ | 32GB DDR4-3200MHz | |||
ストレージ | 1TB SSD(PCIe NVMe M.2) | 512GB SSD(PCIe NVMe M.2)+ インテル® Optane™ メモリー H10 & ソリッドステート・ストレージ (32GB / NVMe M.2) |
||
ディスプレイ | 15.6インチワイド・フルHD非光沢・IPSディスプレイ 144Hz NVIDIA G-SYNC対応 | |||
グラフィックス | NVIDIA® GeForce RTX™ 2080 with Max-Q Design グラフィックス | |||
光学ドライブ | なし | |||
ワイヤレス | IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)、Bluetooth5.0 | |||
重量 | 約 2.37 kg | |||
バッテリー駆動時間 | 最大4時間 | |||
保証 | 1年間(引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート) |
※表示されておりますスペック・価格につきましては記事掲載当時の情報となります。最新の情報は公式サイトにてご確認をお願いいたします。
コメント