Lenovo ThinkPad X1 Titaniumの特徴
Lenovo ThinkPad X1 Titaniumは、チタン素材というノートパソコンでは今まで使われていなかった素材を使って、薄さ11.5mm、重量約1.15kg~という非常に薄くて軽いボディを実現した2in1タイプのモバイルノートパソコンです。
ディスプレイサイズは13.5インチという新しいサイズに、解像度は2256×1504ドットという3:2のアスペクト比を採用したディスプレイとなっています。従来のワイドな液晶と比較すると正方形に近くなっているので、Webブラウジングや事務作業はしやすそうですね。
ディスプレイは360度回転可能なヒンジとタッチ対応ディスプレイを搭載しているので、シーンに合わせて自由に使えます。
搭載スペックは、最新の第11世代のインテル Core i5やCore i7といった処理性能の高いCPUや読み書き速度の非常に速いNVMe SSDを搭載しているので、ストレスなく様々な作業が行える余裕のスペックとなっています。
米軍調達基準のMIL規格に準拠する耐久性の高さはThinkPadの大きな特徴の一つです。
Lenovo ThinkPad X1 Titanium まとめ
今までとは違う新しいカタチの13.5インチ 3:2アスペクト比の2in1ノートパソコン。
非常に薄いボディと2in1ノートパソコンとしては非常に軽量なボディ、最大16.8時間というバッテリー駆動時間の長さで毎日持ち運ぶ人にとても便利なモバイルノートパソコンとなっています。
外出先へ軽々持ち運んでプレゼンしたり、クリエイティブな使い方も出来そうな個性的なノートパソコンとなっています。
Lenovo ThinkPad X1 Titanium 公式サイト
Lenovo ThinkPad X1 Titaniumのラインナップ
機種名 | Lenovo ThinkPad X1 Titanium : パフォーマンス | Lenovo ThinkPad X1 Titanium : プレミアム |
---|---|---|
価格 | 販売価格 319,000円 クーポン適用価格 239,250円~ (税込) |
販売価格 382,800円 クーポン適用価格 287,100円~ (税込) |
OS | Windows 10 Home 64ビット | |
CPU | インテル Core i5-1130G7 プロセッサー | インテル Core i7-1160G7 プロセッサー |
メモリ | 8GB LPDDR4X | 16GB LPDDR4X |
ストレージ | 256GB SSD (PCIe NVMe/M.2) | 512GB SSD (PCIe NVMe/M.2) |
ディスプレイ | 13.5型QHD液晶 (2256x1504) IPS、タッチパネル | |
グラフィックス | インテル Iris Xe グラフィックス | |
ワイヤレス | インテル Wi-Fi 6 AX201 + Bluetooth (vPro対応) | |
重量 | Wifi :約1.15kg~ LTE/5G :約1.18kg~ | |
バッテリー駆動時間 | 最大 約16.8時間(JEITA2.0) |
※表示されておりますスペック・価格につきましては記事掲載当時の情報となります。最新の情報は公式サイトにてご確認をお願いいたします。
コメント