DELL Vostro 16 5625 の特徴
DELL Vostro 16 5625は、AMD製のRyzne5プロセッサーを搭載したビジネス向けの16.0インチノートパソコンです。
使いやすいビジネス向けの16インチノートパソコン
スタンダードな15.6インチノートパソコンとそれほど変わらないボディサイズに16.0インチのディスプレイを搭載している使い勝手の良いノートパソコンとなっています。
ディスプレイの解像度は1920×1200ドットの「16:10」アスペクト比が採用されていて、従来のワイド液晶よりも縦方向に広くなっているのが特徴です。
ボディはアルミニウム素材を使ったシャーシで作られていて、15項目の軍用規格(MIL-810H)に合格する堅牢性や耐久性となっているので、ビジネス向けで毎日バリバリ使うノートパソコンとしても、安心して使えるのがとても魅力的なポイントだと感じます。
ボディは最厚部でも18.30mmとスリムに作られていて、重量は約1.91kgとなっています。
しっかりとしたスペック
CPUはRyzen 5 5625U プロセッサーという幅広い作業を快適にこなせる高性能なCPUが搭載されていて、メモリは大きめの16GBメモリ、ストレージは512GB NVMe SSDが搭載されているので、毎日の業務をストレスなくこなせるスペックとなっています。
フルHDカメラとノイズリダクション機能が搭載されたデュアルマイクが搭載されていて、ビデオ会議やリモートワークも快適にこなせます。
インターフェースはシンプルな構成ですが、ビジネス向けということもあってか有線LANポートが装備されています。無線LANはWi-Fi 6に対応した高速通信が可能なモジュールです。
DELL Vostro 16 5625 まとめ
DELL Vostro 16 5625シリーズがビジネス向けノートパソコンに非常におすすめなのは、「16:10」アスペクト比を搭載した16インチという使い勝手の良いディスプレイサイズという点と、MIL規格に準拠する耐久性・堅牢性の高いボディとなっている点です。
16インチディスプレイは最新のノートパソコンではとてもラインナップが充実してきたディスプレイサイズですので、その人気の高さがわかります。従来の15.6インチ並みのボディに大きめのディスプレイが搭載されているのですから、使いやすいに決まってますね。
MIL規格は軍用供給規格の耐久性と堅牢性の規格で、ヒンジやキーの耐久性や気温や衝撃など様々な試験を行っているので、ビジネス向けのノートパソコンとしてはMIL規格に合格しているというのはとても魅力的なポイントではないかと思います。
ビジネスの現場で毎日バリバリ使うノートパソコンとして非常におすすめのモデルだと感じます。
DELL Vostro 16 5625のラインナップ
機種名 | New Vostro 5625 プレミアムモデル(大容量メモリー・大容量SSD搭載) | New Vostro 5625 【即納】 プレミアムモデル(大容量メモリー・大容量SSD搭載)Z1-1 | New Vostro 5625 【即納】 プレミアムモデル(大容量メモリー ・大容量SSD・Office・Windows 11 Pro搭載)Z10 O-1 |
---|---|---|---|
価格 | 通常価格 キャンペーン価格 102,944円(税込)~ |
通常価格 キャンペーン価格 104,504円(税込)~ |
通常価格 キャンペーン価格 128,294円(税込)~ |
OS | Windows 11 Home | Windows 11 Pro | |
CPU | AMD Ryzen 5 5625U (6コア/12スレッド) | ||
メモリ | 16GB DDR4 3200MHz | ||
ストレージ | 512GB M.2 PCIe NVMe SSD | ||
ディスプレイ | 16.0-インチ 16:10 FHD+ (1920 x 1200) 非光沢 非-タッチ 250nits WVA ディスプレイ with ComfortView Support | ||
グラフィックス | AMD Radeon グラフィックス | ||
ワイヤレス | MediaTek Wi-Fi 6 MT7921 2x2 + Bluetooth | ||
重量 | 最小構成 1.91kg | ||
Officeソフト | なし | Microsoft Office 2021 ソフトウェア イメージ (日本語) |

コメント