HP Pavilion Gaming 15-dk0000 の特徴
HP Pavilion Gaming 15シリーズは最新の高性能なCPUとGeForce GTX1650グラフィックスを搭載した、ライトゲーマー向けの15.6インチゲーミングノートPCです。
HP Pavilion Gaming 15シリーズにはAMDのRyzenプロセッサーを搭載して87,000円~というコストパフォーマンスの高さが魅力の「HP Pavilion Gaming 15 (AMD)」も販売されています。コストパフォーマンスを求める方にはそちらもおすすめです。
インテルCPUを搭載したスペック
Pavilion Gaming15のインテルモデルの基本スペックは、ノートPC用としてはハイパフォーマンスモデルとなる「インテル Core i5-10300Hプロセッサー」とゲーム用のグラフィックカードの「GeForce GTX1650グラフィックス」を搭載したベーシックモデルを基本に、「Core i7-10700Hプロセッサー」と「GeForce GTX1650 Ti グラフィックス」を搭載したモデル、さらに「GeForce GTX1660Ti グラフィックス」を搭載したモデルなど幅広いスペックのモデルが販売されています。
通常のノートパソコンのCPU内蔵のグラフィックスでは楽しむことが出来ない3Dゲームなどを快適に楽しむことが出来るゲーミングノートPCとなっているのが特徴のモデルです。
ストレージは標準構成で256GB SSDと1TB HDDを両搭載したデュアルストレージ構成となっているので、ゲームをインストールしたり動画を保存したりする方にも安心の構成となっています。
ディスプレイは1920×1080ドットのフルHD解像度のIPS液晶が標準搭載で、さらに144Hzリフレッシュレートに対応した滑らかなディスプレイが搭載されています。
デザイン
ブラックを基調としたデザインにバックライト付きのキーボードがゲーミングPCらしさを演出しています。
狭額縁ディスプレイを採用することによって従来よりもややコンパクトになったボディは、ゲーミングノートPCとしては軽めの本体重量約2.275kgとなっていまして、ゲーミングではない15.6インチノートPCよりはやや重めです。
底面には冷却性能を高めるためのツインファンや、背面側には大きめのヒートシンクなど、冷却性能を意識したデザインとなっているのも特徴的です。
インターフェイス
インターフェイスは標準的な構成で、USB Type-Aポート×3、USB Type-Cポート×1、HDMI、有線LAN、SDカードスロット、ヘッドフォン/マイクコンボジャックとなっています。無線LANは最新のWi-Fi6に対応しています。
まとめ
ゲーミングノートPCとしてはエントリーモデルですが、標準的なノートパソコンと比較すると非常に高性能なスペックを搭載する15.6インチノートPCとなっています。
軽めの3Dゲームを快適に楽しめるモデルから、本格的なゲームを楽しめるスペックまで幅広いスペックを搭載したモデルがラインナップされていて、楽しみたいゲームタイトルや使い方に合わせてスペックが選べます。
GeForce GTX1660Tiグラフィックスを搭載したモデルなら幅広いゲームを快適に楽しむことができる性能を持っていますので、これからゲームを始めてみたいという方には色々なゲームを楽しむことができて良いと思います。
デザインもブラックを基調とするデザインで、ゴリゴリのゲーミングPCのように派手ではありませんので、ビジネスの現場でも使いやすいのではないでしょうか?
256GB SSDと1TB HDDを搭載したモデルならデータの保存容量も余裕があって、これ1台で何でも使える長く使えるノートパソコンになると思います。
幅広い使い方ができる15.6インチノートパソコンをお探しの方にとてもおすすめのモデルです。
同じくGeForce GTX1650グラフィックスを搭載した15.6インチノートパソコンを「GeForce GTX1650グラフィックスを搭載した15.6インチノートパソコン比較」にまとめてありますので、ライトゲーマー向けのゲーミングノートPCをお探しの方はそちらもご覧ください。
さらに上位のグラフィックスチップを搭載したモデルをお求めの方にはGeForce RTX2070グラフィックスまで搭載可能な「OMEN by HP 15」もおすすめです。
HP Pavilion Gaming 15-dk0000 公式サイト
HP Pavilion Gaming 15-dk0000 のラインナップのラインナップ
機種名 | HP Pavilion Gaming15 スタンダードモデル (新CPU) | HP Pavilion Gaming15 パフォーマンスモデル (新CPU) | HP Pavilion Gaming15 ハイパフォーマンスモデル (新CPU) |
価格 | 99,900円~ (税抜) |
118,000円~ (税抜) |
128,000円~ (税抜) |
カラー | シャドウブラック & ゴーストホワイト | ||
OS | Windows 10 Pro 64ビット | ||
CPU | インテル Core i5-10300H | インテル Core i7-10750H | |
メモリ | 16GB | ||
ストレージ | 256GB SSD(PCIe NVMe M.2)+1TB HDD(SATA, 7200回転) | ||
ディスプレイ | 15.6インチワイド・フルHD非光沢・IPSディスプレイ(144Hz /1920×1080) | ||
グラフィックス | NVIDIA GeForce GTX 1650 | NVIDIA GeForce GTX 1650 Ti | NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti with Max-Q Design |
光学ドライブ | なし | ||
ワイヤレス | IEEE 802.11ax(Wi-Fi 6)、 Bluetooth 5.0 | ||
重量 | 約 2.275 kg | 約 2.355 kg | |
バッテリー駆動時間 | 最大 8 時間 | 最大 7 時間 |
※表示されておりますスペック・価格につきましては記事掲載当時の情報となります。最新の情報は公式サイトにてご確認をお願いいたします。
コメント
[…] デルが良い方は「HP Pavilion Gaming 15」をご覧ください。 […]
[…] ここまでの性能は必要ないという方にはエントリーグレードのゲーミングノートPC「HP Pavilion Gaming 15」もおすすめです。 […]