HPのノートパソコンの魅力は
HP(ヒューレット・パッカード)はノートパソコンやプリンターなどで非常に有名なメーカーで、世界のノートパソコンのシェアでも第2位になるほどの人気のメーカーです。
HP(ヒューレット・パッカード)のノートパソコンはシンプルでスタイリッシュなデザインノートパソコンが特徴で、シンプルの中に高級感を感じられるのが魅力的です。スペック面でも常に新しいパーツを早くに取り入れている印象があります。
HPのノートパソコンは高性能なスペックのわりに価格の安いモデルもラインナップも多く、コストパフォーマンスを求める方にも非常に魅力的なモデルが販売されています。
HPのノートパソコンは普段でも十分お得なモデルですがさらにお得になるキャンペーンをたくさんやっていますので、よくチェックしてみると思わぬ価格でよいノートパソコンを購入することができる場合があります。
個人向けのパソコンには無い打ちやすいキーボードや耐久性などにこだわって作られた法人向けのノートパソコンもおすすめです。
HP (ヒューレット・パッカード) のノートパソコンの特徴
HPのノートパソコンは目的や予算に合わせてちょうどいい商品が選べるように様々な特徴のある30機種のノートパソコンが販売されています。
HPのノートパソコンの種類
HPのノートパソコンには以下のようなシリーズが用意されています。
- エントリーモデル「HP シリーズ」 : とにかく価格が安いのが魅力的
- スタンダードモデル「OmniBook 7シリーズ」: しっかりとしたスペックとスタイリッシュなデザインが魅力
- ワンランク上の「OmniBook X シリーズ」: 高級感のあるデザインやワンランク上の性能
- 最上級の「OmniBook Ultra シリーズ」 : 最高級グレードのノートパソコン
- ゲーミングPCの「OMENシリーズ」 : ゲームを快適に楽しめるゲーミングノートパソコン
HPのノートパソコンは使い方に合わせて様々なモデルから選べるようになっているので、どなたにもおすすめできるノートパソコンとなっています。さすが世界2位のシェアを誇るノートパソコンメーカーですね。
14インチと16インチが強い
HPのノートパソコンのラインナップを見てみると、30機種中14インチが11機種、16インチが6機種販売されていて、この2サイズで半数以上となっていることがわかります。
また2-in-1ノートパソコンの種類も多く、Chromebookまで含めると7機種販売されています。
2-in-1ノートパソコンやモバイルノートパソコンを買おうと思っている方にはHPのノートパソコンはおすすめですね。
HP OmniBook Ultra シリーズ
HPのノートパソコンの中でもフラッグシップモデルとなるOmniBook Ultraシリーズは次世代のAIPCの要件を満たした最新のCopilot +PCです。
処理性能が高いのは当たり前で、さらに電源効率が良く長時間使えたり、Webカメラの画質が高くオンライン会議を快適にできるなど機能性に優れているのが特徴です。
HP OmniBook Ultra Flip 14-fh
![]() |
CPU | インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 226V ※Intel® AI Boost(最大 40 NPU TOPS) |
---|---|---|
メモリ | 16GBメモリ | |
ストレージ | 1TB SSD | |
ディスプレイ | 14.0インチ・2.8K・OLED タッチディスプレイ (2880×1800) | |
グラフィックス | インテル® Arc™ 130V グラフィックス | |
重量 | 約 1.34 kg | |
バッテリー | 最大20 時間 | |
価格 | 199,800円~ (税込) |
HP Omnibook Ultra Flip 14-fhは高性能なスペックと高画質で高品質なディスプレイを搭載しているのが特徴の14インチノートパソコンです。
CPUは「Core Ultra 5 226V」や「Core Ultra 7 258V」「Core Ultra 9 288V」といった最新の処理性能の高いCPUが搭載されています。それぞれのCPUが40TOPSを超えるNPUを搭載しているAIPCです。
新しいAIPCは電源効率も良く、処理性能が高いCPUでありながら最大20時間のバッテリー駆動時間となっています。
ディスプレイは2880×1800ドットのOLED(有機EL)が搭載されている画質の非常にきれいなディスプレイです。360度回転可能なディスプレイとタッチ対応液晶で、タブレットのように使ったり、アクティブペンを使ってイラストやメモを書いたりすることもできます。
外出先でも美しいデザインのノートパソコンで快適に楽しみたい方に非常におすすめの14インチノートパソコンです。
HP OmniBook Ultra Flip 14-fh 公式サイト
HP OmniBook Ultra 14-fd
![]() |
CPU | AMD Ryzen™ AI 9 365 10 コア/20 スレッド プロセッサ ※AMD Ryzen™ AI(最大 50 NPU TOPS) |
---|---|---|
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 1TB SSD | |
ディスプレイ | 14.0インチ・2.2K・IPSタッチディスプレイ(2240×1400) | |
重量 | 約1.57kg | |
バッテリー | 最大21時間 | |
価格 | 179,780円~ (税込) |
HP OmniBook Ultra 14-fdは、AMD Ryzen AIプロセッサーを搭載しているのが特徴の最新の高性能な14インチノートパソコンです。
「Ryzen AI 9 365」や「Ryzen AI 9 HX 375」などの高性能なNPUが搭載されたCPUを搭載しているのが特徴です。
ディスプレイの画質の良さも魅力的で2240×1400ドットの2.2K画質のIPS液晶が搭載されています。
本体は約1.57kgということで14インチの中では少々重めですが、バッテリー駆動時間が最大21時間という長時間使えるのは魅力的です。
軽さを求めるよりも機能性の高さを重視した14インチノートパソコンという印象を受けます。機能性を重視したい方におすすめです。
HP OmniBook Ultra 14-fd 公式サイト 詳細ページ
HP OmniBook X シリーズ
OmniBook Xシリーズは2-in-1ノートパソコンを筆頭に最新の高性能なCPUを搭載したスリムでコンパクトな14インチノートパソコンがラインナップされています。
HP OmniBook X Flip 14-fm
![]() |
CPU | インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 226V ※Intel® AI Boost (最大 40 TOPS NPU) |
---|---|---|
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB SSD | |
ディスプレイ | 14.0インチ・2.8K・OLED タッチディスプレイ (2880 x 1800) | |
重量 | 約 1.39 kg | |
バッテリー | 最大 17 時間 30 分 | |
価格 | 154,800円~ (税込) |
HP OmniBook X Flip 14-fmは、360度回転可能なディスプレイを搭載した2-in-1タイプの14インチノートパソコンで、最新の「Core Ultra 5」や「Core Ultra 7」などの高性能なCPUを搭載しているのが特徴です。
さらにディスプレイは2880×1800ドットの高画質なOLEDで、アクティブペンやタッチ操作に対応しているので、メモやイラストなどに使うことができます。
バッテリー駆動時間は最大17時間30分という長時間駆動が可能です。
同じく14インチの2-in-1ノートパソコンに「OmniBook X Flip 14-fk」というAMD製のCPUを搭載したモデルも販売されているので、好みでCPUのメーカーを選ぶことができます。
HP OmniBook X Flip 14-fm 公式サイト
HP OmniBook X Flip 14-fk
![]() |
CPU | AMD Ryzen™ AI 5 340 プロセッサ (6 コア/12 スレッド) ※AMD Ryzen™ AI (最大 50 TOPS NPU) |
---|---|---|
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB SSD | |
ディスプレイ | 14.0インチ・2.8K・OLED タッチディスプレイ (2880 x 1800) | |
重量 | 約 1.41 kg | |
バッテリー | 最大 14 時間 30 分 | |
価格 | 149,800円~ (税込) |
HP OmniBook X Flip 14-fkは、360度回転可能なディスプレイを搭載したコンバーチブルタイプの2in1ノートパソコンです。
AMDの「Ryzen AI 5 340」や「Ryzen 7 350」といった最新のCPUを搭載しているのが特徴で、Copilot +PCの要件も満たす50TOPSのNPUを搭載しているAIPCとなっています。
ディスプレイは2880×1800ドットという非常に高精細なOLED(有機EL)ディスプレイで、タッチ操作やアクティブペンに対応しているので、イラストを描いたりメモを取ったりすることも可能です。
どこでも自由に形を変えて使うことができるのが魅力的で、スペックや機能性の割に価格もお求めやすくて良いモデルだと思います。
14インチの2-in-1ノートパソコンをお求めの方に非常におすすめの高性能な2-in-1ノートパソコンです。
OmniBook X 14-fe
![]() |
CPU | Snapdragon® X Plus X1P-42-100 |
---|---|---|
メモリ | 16GBメモリ | |
ストレージ | 512GB SSD | |
ディスプレイ | 14.0インチ・2.2K・IPSタッチディスプレイ(2240×1400) | |
重量 | 約1.34kg | |
バッテリー | 最大24時間 | |
価格 | 169,800円~ (税込) |
HP OmniBook X 14-feは、今までノートパソコンには搭載されてこなかった「Snapdragon」というCPUが搭載されているのが特徴の14インチノートパソコンです。
新しくWindowsから提唱されている「Copilot +PC」というAI処理に特化したユニットを搭載する次世代のAIPCの要件に準拠するノートパソコンとなっています。
ディスプレイは2240×1400ドットという非常に高画質なIPS液晶が搭載されていて、外出先での作業も快適に楽しむことができます。
本体は約1.34kgという軽量なボディは天面耐圧400kgfをクリアする強度の高いアルミニウムが採用されています。
Copilot +PCは電源効率もとても良くて最大24時間という驚きのバッテリー駆動時間の長さが魅力です。
新しく搭載されたCPUブランドで作業を楽しみたい方におすすめの14インチノートパソコンです。
HP ENVY X360 14-fa (AMD)
![]() |
CPU | AMD Ryzen™ 5 8640HS |
---|---|---|
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB SSD | |
ディスプレイ | 14.0インチ・WUXGA・IPSタッチディスプレイ(1920×1200) | |
重量 | 約1.39kg | |
バッテリー | 最大14時間30分 | |
価格 | 134,800円~ (税込) |
HP ENVY x360 14-fa(AMD)は、最新のRyzen 8000シリーズのAPUの中でも高性能な「Ryzen 5 8640HS」と「Ryzen 7 8840HS」を搭載しているのが特徴の処理性能の非常に高い14インチノートパソコンです。
Ryzen AIを搭載したCPUなので、AI処理を快適に行うことができるのが魅力的なモデルです。
ディスプレイは標準ではのIPSディスプ1920×1200のIPSディスプレイですが、上位モデルでは2880×1800のOLEDディスプレイが搭載されています。
360度回転可能なディスプレイによって、タブレットのようにも使うことができるのも魅力です。
処理性能や機能性を求める方にとてもおすすめの14インチノートパソコンです。
HP Envy x360 14-fc (インテル)
![]() |
CPU | インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 125U |
---|---|---|
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB SSD | |
ディスプレイ | 14.0インチIPSタッチディスプレイ | WUXGA(1920×1200) | |
重量 | 約1.39kg | |
バッテリー | 最大15時間 | |
価格 | 144,800円~ (税込) |
HP ENVY x360 14-fcは、360度回転可能なディスプレイヒンジを搭載しているのが特徴の14インチ2-in-1ノートPC。
最新の「インテル Core Ultra 5 125U」や「インテル Core Ultra 7 155U」を搭載しているのが特徴のモデルです。どちらもNPUというAI処理に特化したユニットを搭載したCPUなので、最新のAI技術を使ったアプリケーションを快適に使いたい方にとてもおすすめです。
上位モデルでは2880×1800ドットのOLEDタッチディスプレイを搭載したモデルも販売されています。
HP OmniBook 7 シリーズ
HP OmniBook 7 Aero 13-bg
![]() |
CPU | AMD Ryzen™ AI 5 340 プロセッサ (6 コア/12 スレッド) ※AMD Ryzen™ AI (最大 50 TOPS NPU) |
---|---|---|
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB SSD | |
ディスプレイ | 13.3インチ・WUXGA非光沢・IPSディスプレイ (1920 x 1200) | |
重量 | 約 970g | |
バッテリー | 最大 15 時間 30 分 | |
価格 | 134,800円~ (税込) |
HP OmniBook 7 Aero 13-bgは、本体重量約970gという非常に軽いボディを実現した13.3インチのモバイルノートパソコンです。
CPUには最新のRyzen AI 5 プロセッサーやRyzen AI 7プロセッサーを搭載しています。NPUの性能は最大50TOPSという性能の高さのAIPCとなっています。
最新のCPUは電源効率も良く、バッテリー駆動時間は最大15時間30分という長時間駆動が可能となっています。
外出先でもどこでも持ち運びができる軽さと、処理性能の高さで選びたい方に非常におすすめの13.3インチモバイルノートパソコンです。
HP OmniBook 7 Aero 13-bg 公式サイト
HP Pavilion Aero 13-bg
![]() |
CPU | AMD Ryzen 5 8640U |
---|---|---|
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB SSD | |
ディスプレイ | フルHD(1920×1200)、IPSディスプレイ | |
重量 | 約0.99kg | |
バッテリー | 最大11時間 | |
価格 | 134,800円~ (税込) |
HP Pavilion Aero 13-bgは、最新のAMD製のRyzen 8000シリーズのCPUを搭載した13.3インチの軽量でコンパクトな13インチモバイルノートパソコンです。
マグネシウム合金を採用することで、約990gという重量1kgを切る超軽量なボディと最大11時間30分のバッテリー駆動時間が魅力のモバイルノートパソコンで、いつでもどこでも快適に使うことができるのが特徴です。
CPUは「Ryzen 5 8640Uプロセッサー」と「Ryzen 7 8840U プロセッサー」を搭載したモデルが販売されています。Ryzen 7 8840Uプロセッサーには「Ryzen AI」が搭載されているので、最新技術のAIアシスタントなどのAI処理を快適に行いたい方にとてもおすすめです。
カラーバリエーションは「ナチュラルシルバー」と「スカイブルー」の2色でビジネス向けとしても使えそうなデザインです。
最新スペックを搭載した14インチモバイルノートパソコンをお求めの方におすすめです。
HP Pavilion Plus 14-ew
![]() |
CPU | インテル Core Ultra 5 プロセッサー 125H |
---|---|---|
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB PCIe NVMe M.2 SSD | |
ディスプレイ | 14.0インチワイド・WQXGA非光沢・IPSディスプレイ (2560×1600) | |
重量 | 約1.44kg | |
バッテリー | 最大12時間30分 | |
価格 | 144,800円~ (税込) |
HP Pavilion Plus 14-ewは、処理性能の非常に高い「インテル Core Ultra 5 125H」というCPUを搭載しているのが特徴のスペックの高さを求める方に非常におすすめのモバイルノートパソコンです。
解像度の高いディスプレイを搭載しているので、画質が良いのが魅力ですが、上位モデルでは「Core Ultra 7」というさらに高性能なCPUや容量の大きなメモリとストレージを搭載し、さらに「2880×1800ドットのOLEDディスプレイ」を搭載しているので、予算が許せばそちらが非常におすすめです。
本体の重量は約1.44kgで、Pavilion Aeroシリーズと比較すると重量はありますが、その分スペックと機能性、バッテリーの持ちが良くなっているので、使い方に合わせて選べるモデルだとおもいます。
動画編集など高負荷な作業をしたい方に非常におすすめのモデルです。
HP Pavilion Plus 14-ew 公式サイト 詳細ページ
HP Pavilion Plus 16-ab
HP OmniBook 5 シリーズ
エントリーモデルのHPシリーズ
HPシリーズのノートパソコンは非常に価格が安いのが魅力的なノートパソコンです。
HP 14-em (AMD)
![]() |
CPU | AMD Athlone Silver 7120U 2コア/2スレッド |
---|---|---|
メモリ | 4GB | |
ストレージ | 128GB SSD | |
ディスプレイ | 14インチ フルHD(1920×1080)、IPSディスプレイ | |
重量 | 約1.39kg | |
バッテリー | 最大11時間 | |
価格 | 39,800円~ (税込) |
HPのノートパソコンの中でも最安価格で買うことができる14インチのノートパソコンが「HP 14-em」です。
CPUはAMD製の2コアのCPUなので処理性能はあまり高くはありませんが、42,800円という驚きの価格とフルHD画質のIPS液晶が搭載されているのがとても魅力的なノートパソコンとなっています。
HP 14-emには、いくつかのラインナップが用意されていて、「Ryzen 3 7320U」や「Ryzen 5 7530U」を搭載したモデルも選べます。
本体重量は約1.39kgでバッテリー駆動時間は最大11時間、軽量でバッテリーの持ちが良いモデルなので外出先でメールチェックやネット検索などを行いたい方にとてもおすすめのモデルとなっています。
HP 15-fc (AMD)
![]() |
CPU | AMD Athlon™ Sliver 7120U |
---|---|---|
メモリ | 4GB | |
ストレージ | 128GB SSD | |
ディスプレイ | 15.6インチ フルHD(1920×1080)、IPSディスプレイ | |
重量 | 約1.59kg | |
バッテリー | 最大10時間 | |
価格 | 42,800円~ (税込) |
HP 15-fcは、15.6インチノートパソコンとしては最安価格となる42,800円という非常に安い価格で販売されているのが魅力のノートパソコンです。
CPUは最安モデルのAthlon Silver 7120Uの他、Ryzen 3やRyzen5を搭載したモデルも用意されています。
処理性能はそこそこですが、フルHD画質のIPS液晶が搭載されていたり、指紋認証センサーが搭載されていたりと機能面でも満足できるスペックとなっているのが特徴です。
コストパフォーマンスの高い15.6インチノートパソコンをお求めの方に非常におすすめのモデルと言えます。
HP 15-fc 公式サイト 詳細ページ
HP 15-fc (AMD)
![]() |
CPU | インテル プロセッサー N100 |
---|---|---|
メモリ | 4GB | |
ストレージ | 128GB SSD | |
ディスプレイ | 14インチ フルHD(1920×1080)、IPSディスプレイ | |
重量 | 約1.37kg | |
バッテリー | 最大約9時間 | |
価格 | 42,800円~ (税込) |
HP 15-fcはHPの15.6インチノートパソコンの中でも最安の42,800円という驚きの価格で買うことができるノートパソコンです。
HP 15-fd (インテル)
![]() |
CPU | インテル プロセッサー N100 |
---|---|---|
メモリ | 4GB | |
ストレージ | 128GB SSD | |
ディスプレイ | 15.6インチ フルHD(1920×1080)、IPSディスプレイ | |
重量 | 約1.64kg | |
バッテリー | 最大7時間30分 | |
価格 | 58,500円~ (税込) |
HP 15-fdは、インテルCPUを搭載した最安の15.6インチノートパソコンです。
15.6インチという標準的なディスプレイサイズで幅広い作業に使えるのが特徴ですね。
インテル プロセッサー N100というCPUを搭載していて58,500円という価格を実現しています。
インテルCPU搭載モデルの方には「ナチュラルシルバー」と「ウォームゴールド」という2色のカラーバリエーションが用意されています。
普段使いや軽作業用のノートパソコンとしては十分なスペックと言えますので、インターネットやメール、動画視聴などがメインの方にとてもおすすめのコスパの高いノートパソコンです。
HP 17-cn
![]() |
CPU | インテル Core 5 プロセッサー 120U |
---|---|---|
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB SSD | |
ディスプレイ | 17.3インチ フルHD(1920×1080)、IPSディスプレイ | |
重量 | 約2.0kg | |
バッテリー | 最大6時間30分 | |
価格 | 109,800円~ (税込) |
HP 17-cnは、ノートパソコンの中でも17.3インチという大画面のディスプレイを搭載した、ホームノートパソコンとして使いやすいサイズのノートパソコンです。デスクトップPCが置けない環境などにとてもおすすめな17.3インチノートパソコン
17.3インチのノートパソコンはあまり種類が多くないのですが、HP 17-cnは、最新のインテル Core 5 120Uという高性能なCPUと16GBメモリ、512GB SSDを搭載した高性能なスペックで幅広い作業を快適に使うことができるのが魅力のノートパソコンとなっています。
HP 17-cn 公式サイト 詳細ページ
HP Chromebookシリーズ
HP Chromebook x360 14
![]() |
CPU | インテル プロセッサー N200 |
---|---|---|
メモリ | 8GB | |
ストレージ | 128GB UFS フラッシュメモリ | |
ディスプレイ | 14インチ フルHD(1920×1080)、IPSディスプレイ | |
重量 | 約1.5kg | |
バッテリー | 最大11時間 | |
価格 | 69,800円~ (税込) |
Chrome OSを搭載したHP Chromebook x360 14は、360度回転可能なディスプレイとタッチ対応ディスプレイを搭載しているので、キーボードがついた大型のタブレットのような感覚で使うことができる14インチノートパソコンです。
Androidアプリが使えるのが特徴のChrome OSはお子様向けにさまざまな制限付きの設定ができるのも魅力で、学校で使うノートパソコンなどにも選ばれていますので、お子様の学習用のノートパソコンとして非常におすすめのモデルです。
HP Chromebook x360 14 公式サイト 詳細ページ
HP Chromebook Plus X360 14
![]() |
CPU | インテル Core i3-N305 8コア/8スレッド |
---|---|---|
メモリ | 8GB | |
ストレージ | 256GB UFS フラッシュメモリ | |
ディスプレイ | 14インチ フルHD(1920×1080)、IPSディスプレイ | |
重量 | 約1.5kg | |
バッテリー | 最大10時間15分 | |
価格 | 89,800円~ (税込) |
「HP Chromebook Plus x360 14」は、さらに処理性能の高いCPUと容量の大きなメモリとストレージを搭載したChromebookです。
「インテル Core i3-N305」という8コア8スレッドのCPUを搭載した処理性能の高さが魅力的です。
本体のカラーリングもメテオシルバーという大人っぽいカラーリングとなっています。
Chromebookをより高性能なスペックで使いたい方におすすめです。
HP Chromebook Plus x360 14 公式サイト
HP Pavilion 16-af (インテル)
![]() |
CPU | インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー125U |
---|---|---|
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB SSD | |
ディスプレイ | 16.0インチ・WUXGA・IPSタッチディスプレイ(1920×1200 ) | |
重量 | 約1.77kg | |
バッテリー | 最大11時間 | |
価格 | 114,800円~ (税込) |
HP Pavilion 16-afは、最新のインテルCPUを搭載しているのが特徴の高性能あ16インチノートパソコンです。
最新のCore Ultra 5 125UというCPUを搭載していながら価格も安いのが特徴です。
16インチのノートパソコンをお求めの方におすすめ
HP Pavilion 16-af 公式サイト 詳細ページ
HP Pavilion 16-ag (AMD)
![]() |
CPU | AMD Ryzen™ 5 8540U プロセッサー |
---|---|---|
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB SSD | |
ディスプレイ | 16.0インチ・WUXGA・IPSタッチディスプレイ (1920×1200 ) | |
重量 | 約1.79kg | |
バッテリー | 最大12時間30分 | |
価格 | 119,800円~ (税込) |
HP Pavilion 16-agは、最新のAMD製のCPUを搭載しているのが特徴の16インチノートパソコンです。
最新のRyzen 8000シリーズのCPUは処理性能が非常に高くなっているので、幅広い作業をサクサクと快適にこなすことができるが特徴です。
コストパフォーマンスの高い16インチノートパソコンを求める方におすすめです。
HP Pavilion 16-ag 公式サイト 詳細ページ
HP Pavilion Plus 16-ab
![]() |
CPU | インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 125H |
---|---|---|
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB PCIe NVMe M.2 SSD | |
ディスプレイ | 16.0インチワイド・WQXGA非光沢・IPSディスプレイ (2560×1600) | |
重量 | 約1.89kg | |
バッテリー | 最大11時間 | |
価格 | 159,800円~ (税込) |
HP Pavilion plus 16-abは、通常のPavilionシリーズよりもワンランク上のスペックや機能性を搭載しているのが特徴の16インチスタンダードノートパソコンです。
ます、CPUは非常に処理性能の高い「インテル Core Ultra 5 125H」や「インテル Core Ultra 7 155H」が搭載されています。処理性能が非常に高いCPUとなっています。
そして「Core Ultra 7」が搭載されているモデルでは、「GeForce RTX4050」というグラフィックカードが搭載されています。
ディスプレイは2560×1600ドットの高精細なIPSディスプレイとなり、処理性能だけでなく使い勝手も良くなっているのが魅力です。
高性能な16インチノートパソコンをお求めの方に非常におすすめです。
HPのスタンダードゲーミングノート Victus
HP Victus 15 (インテル)
![]() |
CPU | 第12世代 インテル® Core™ i5-12450H プロセッサー |
---|---|---|
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB SSD | |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce® RTX 2050 Laptop GPU | |
ディスプレイ | 15.6インチワイド・フルHD非光沢・IPSディスプレイ(144Hz、1920×1080) | |
重量 | 約2.29kg | |
バッテリー | 最大6時間 | |
価格 | 119,800円~ (税込) |
HP Victus 15シリーズには、インテルCPUとAMD製CPUを搭載したモデルが販売されていますが、こちらは第12世代のインテル Coreプロセッサーと、GeForce RTX2050グラフィックスを搭載しているのが特徴の15.6インチゲーミングノートパソコンです。
搭載されているスペックは旧世代のCPUとグラフィックカードになりますが、その分価格も110,000円~と大変安くなっているので、やりたいゲームの要求スペックがそれほど高くない方には、安く買えるゲーミングノートパソコンとしてとてもおすすめの機種です。
HP Victus 15 (Intel) 公式サイト 詳細ページ
HP Victus 15 (AMD)
![]() |
CPU | AMD Ryzen™ 5 8645HS 6コア/12スレッド モバイル・プロセッサー |
---|---|---|
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB SSD | |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce RTX™3050 Laptop | |
ディスプレイ | 15.6インチワイド・フルHD非光沢・IPSディスプレイ(144Hz、1920×1080) | |
重量 | 約2.99kg | |
バッテリー | 最大 7 時間 30 分 | |
価格 | 143,800円~ (税込) |
HP Victus 15シリーズのAMD製CPUを搭載したモデルです。
インテルCPUを搭載したモデルよりもCPUやグラフィックスの世代は新しくなっていますが、最新スペックではないです。
旧世代のスペックが安く買えるのならお得だと思いますが、現状は192,500円~となっていて、正直もうちょっと出せば最新スペックが買えてしまうので、お得感も少ないように感じてしまいます。
ただ、15.6インチのゲーミングノートパソコンは少なくなっていますので、従来からのサイズ感のゲーミングノートパソコンをお探しの方には良い商品だと思います。
HP Victus 15 (AMD) 公式サイト 詳細ページ
HP OMEN シリーズ
HP OMENシリーズは最強クラスのゲーミングスペックを搭載したゲーミングノートPCです。
外出先でもゲームを快適に楽しみたい方に非常におすすめ
HP OMEN MAX 16 (インテル)
![]() |
CPU | インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 255HX |
---|---|---|
メモリ | 32GB(DDR5-5600MT/s ) | |
ストレージ | 1TB SSD(1TB SSD(PCIe® Gen5 NVMe™ M.2 TLC) | |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce® RTX 5070 Ti Laptop | |
ディスプレイ | 16.0インチ・2.5K OLEDディスプレイ (2560×1600、VRR 48~240Hz、0.2ms、SDR 400nits、HDR 500nits、DCI-P3 100%) | |
重量 | 約 2.68 kg | |
バッテリー | 後日掲載 | |
価格 | 531,300円~ (税込) |
HP OMEN MAX 16は、現行の最高峰のCPUやグラフィックカードを搭載した、高性能な16インチノートパソコンです。
Core Ultra 7 255HXという最新の構成なCPUと、GeForce RTX5070TiやGeForce RTX5080といった最新の高性能なグラフィックカードを搭載した、現行のゲーミングノートパソコンの中でも最高クラスのスペックを搭載しているのが特徴のモデルです。
重たい3Dゲームや最新のゲームなど幅広いゲームを快適に楽しんだり、配信をしながらゲームをしたりと、様々な楽しみ方に使いたい方に非常におすすめのモデルがHP OMEN MAX 16です。
ディスプレイは2560×1600ドットのOLEDディスプレイが搭載されていて、240Hzリフレッシュレートに対応しており、DCI-P3 100%という色域の広さも持っている高性能なディスプレイが搭載されています。
写真からもわかるようにキーボードにはRGBのバックライトが搭載されていて、気分やシーンに合わせて色を変えて楽しむことができます。
ゲーミングノートパソコンのスペックに妥協をしたくない方におすすめのモデルとなっています。
HP OMEN 16 (インテル)
![]() |
CPU | 第14世代 インテル® Core™ i7-14700HX プロセッサー |
---|---|---|
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 1TB SSD (PCIe Gen4x4 NVMe M.2) | |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 Laptop | |
ディスプレイ | 16.1インチワイド・QHD非光沢・IPSディスプレイ(2560×1440、240Hz、300nit) | |
重量 | 約2.44kg | |
バッテリー | 最大11時間 | |
価格 | 229,800円~ (税込) |
HP OMEN 16は、最新の第14世代のインテル Core i7-14700HXプロセッサーとNVIDIA GeFore RTX4070グラフィックスを搭載した、非常に高性能な16.1インチのゲーミングノートパソコンです。
ラインナップが2種類用意されていて、Core i9-14900HXとGeForce RTX4080グラフィックスを搭載した最上級のスペックのゲーミングノートパソコンも販売されています。
ディスプレイは2560×1440ドットという非常に高精細なディスプレイで、240Hzリフレッシュレートに対応したゲーミング向きのディスプレイです。
キーボードもゲーマー向けのアンチゴーストや26キーロールオーバー対応のキーボードが搭載。バックライトは4ゾーンRGB搭載の見た目にもゲーミングPCらしいキーボードとなっています。
HP OMEN Transcend 16
![]() |
CPU | 第14世代 インテル® Core™ i9-14900HX プロセッサー |
---|---|---|
メモリ | 32GB | 16GB×2 メモリ | |
ストレージ | 128GB SSD | |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 Laptop GPU | |
ディスプレイ | 16.0インチワイド有機ELディスプレイ | 2.5K 非光沢 OLED(2560×1600、240Hz、400nit) | |
重量 | 約 2.24 kg | |
バッテリー | 最大 4 時間 30 分 | |
価格 | 349,800円~ (税込) |
HP OMEN Transcend 16は、最新の非常に高性能なCPUと、ゲームを快適に楽しむことができるグラフィックスカードを搭載した16インチのゲーミングノートパソコンです。
スタンダードモデルでは第14世代インテルCore i7-14700HXとGeForce RTX4060を搭載していますが、上位モデルではCore i9-14900HXとGeForce RTX4070を搭載したモデルも販売されています。
ディスプレイが従来の「16:9」アスペクト比から「16:10」に変わっている今の時代のディスプレイとなっているのが特徴です。
HP OMEN Transcend 14
![]() |
CPU | インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 155H |
---|---|---|
メモリ | 16GB | 7467MHz, LPDDR5x メモリ | |
ストレージ | 1TB SSD | PCIe Gen4x4 NVMe M.2 | |
グラフィックス | NVIDIA® GeForce RTX™ 4060 Laptop GPU | |
ディスプレイ | 14.0インチ・2.8K・OLEDディスプレイ (2880×1800 / 16:10 / 400nit(SDR)・500nit(HDR) / DCI-P3 100% / 48~120Hz)Variable Refresh Rate対応 | |
重量 | 約1.63kg | |
バッテリー | 最大8時間 | |
価格 | 229,800円~ (税込) |
HP OMEN Transcend 14は、非常に高性能なスペックとゲームを快適に楽しむことができる機能性を搭載していながら、スリムで軽量になっているのが特徴の14インチゲーミングノートパソコンです。
インテル Core Ultra 7 155HプロセッサーとGeForce RTX4060グラフィックスを搭載していながら、229,800円という価格で買うことができるので、14インチでゲームを快適に楽しみたい方に非常におすすめのモデルとなっています。
ディスプレイは2.8K画質のOLED液晶で120Hzリフレッシュレートに対応、動きの速いFPSゲームも快適ににこなせます。
幅広い3Dゲームを快適に楽しみたい方にとてもおすすめの14インチゲーミングノートです。