DELL Inspiron 14 7000 (7490)の特徴
DELL Inspiron 14 7000シリーズは、14.0インチなのに13.3インチよりも軽量となった軽量モバイルノートパソコンです。

DELL Inspiron 14 7000シリーズのレビュー記事を掲載しました。
軽さとコストパフォーマンスが最高!
Inspiron 14 7000 (7490)は、マグネシウム合金を使うことで従来と同じ強度を保ちながら、本体重量は最小構成で1.095kgという軽量ボディとなっています。
「最軽量モデル」と言うと「富士通 LIFEBOOK WU2/D2」の約698gや、「NEC LAVIE Pro Mobiile」の837gという1kgを切るモデルもありますが、どちらも13.3インチ。14.0インチで軽量なモデルだと軽量を売りにしているライバル機種はあまり無く「Lenovo ThinkPad X1 Carbon」の約1.09kgぐらいとなりそうです。
Lenovo ThinkPad X1 Carbonとの比較
機種 | CPU | メモリ | ストレージ | 価格 |
DELL Inspiron 14 70000 | Core i5-10210U | 8GB | 256GB NVMe SSD | 86,683円~ (クーポン) |
Lenovo X1 Carbon | Core i5-10210U | 8GB | 256GB NVMe SSD | 184,030円~ (クーポン) |
Lenovo ThinkPad X1 Carbonと言えばLenovoのビジネス向けモデルの中でもフラッグシップとなるモデルでやはり価格は高めです。もちろんスペック以外の機能が優れいている点やビジネス向けの機能が盛り込まれている等魅力はありますが、第10世代 インテル Core i5を搭載したモデルが184,030円。
一方本モデルDELL Inspiron 14 7000は同じ第10世代 インテル Core i5-10210Uプロセッサーを搭載し86,683円~と非常に安くなっています。しかもオプションで付けると28,000円ほどするOffice Home&Businessが付属のモデルでも108,571円~です。この値段ですから軽量なのに非常に安く買えるノートパソコンということがわかりますね。

ThinkPad X1 Carbonにはキーボードの打ち心地の良さやMIL規格という品質テストをクリアする堅牢性の高さがあります。
高性能なスペック
最新の第10世代インテル Core i5-10210Uプロセッサー、8GBメモリ、256GB NVMe SSDという普段使いを快適にサクサクとこなすことが出来る性能を基本に、Core i7-10510Uプロセッサーを搭載したモデルや大容量 SSDを搭載したモデル、専用グラフィックスの「GeForce MX250グラフィックス」を搭載したモデルなどもラインナップされています。ベーシックな性能から動画編集などを快適にこなすことが出来る性能のモデルまで幅広いモデルがラインナップされています。
ディスプレイは1920×1080ドットのフルHD解像度のディスプレイで、sRGB比100%という色域の広いディスプレイが採用されています。色域が広いとより自然な映像を表現できます。
Inspiron 14 7000シリーズの機能性
Inspiron 14 7000シリーズでは「高温時や低温時のテスト」「キーやボタンの耐久性テスト」「内部コネクタの耐久性テスト」などの品質テストをしっかりと行い、長く安心して使えるモデルとなっているのも魅力的です。
インターフェイスはUSBポートやHDMIポートのほかThunderbolt 3に対応したType-Cポートやが搭載された必要最小限の構成となっています。Inspiron 14 7000には4G/LTEモデルもラインナップされていますので、4G/LTEモデルなら外出先でWi-Fiを探さず自由にインターネットに接続できます。
こんな人におすすめ!
Inspiron 14 7000シリーズはコストパフォーマンスの高さと約1.09kgという14.0インチノートパソコンの中でも軽量なボディが魅力のモデルですから、毎日持ち運んで使いたいノートパソコンにおすすめです。
また、少々重量は増えますがMX250グラフィックスを搭載したモデルなら動画編集や写真現像なども快適に使えますので、外出先でそういったグラフィックス性能が必要な作業をするかたにもおすすめできる14.0インチのモバイルノートパソコンです。
DELL Inspiron 14 7000 (7490)のラインナップ
機種名 | Inspiron 14 7000 プレミアム |
Inspiron 14 7000 プラチナ (大容量SSD) |
Inspiron 14 7000 プラチナ(大容量メモリー&SSD・MX250搭載) |
Inspiron 14 7000 【4G/LTEモデル】プレミアム(タッチ・MX250搭載) |
価格 | 販売価格 101,980円 クーポン適用価格 86,683円~ (税抜) |
販売価格 120,980円 クーポン適用価格 102,833円~ (税抜) |
販売価格 132,980円 クーポン適用価格 113,033円~ (税抜) |
販売価格 124,980円 クーポン適用価格 106,233円~ (税抜) |
OS | Windows 10 Home 64ビット | |||
CPU | 第10世代 インテル Core i5-10210U プロセッサー | 第10世代 インテル Core i7-10510U プロセッサー | 第10世代 インテル Core i5-10210U プロセッサー | |
メモリ | 8GB LPDDR3 2133MHz | 16GB LPDDR3 2133MHz | 8GB LPDDR3 2133MHz | |
ストレージ | 256GB M.2 PCIe NVMe SSD | 512GB M.2 PCIe NVMe SSD | ||
ディスプレイ | 14.0インチ FHD (1920x1080) TrueLife ノンタッチ 300nits 100%sRGB 広視野角 LEDバックライトディスプレイ | 14.0インチ FHD (1920x1080) TrueLife Gorilla Glass タッチ 300nits 100%sRGB 広視野角 ディスプレイ | ||
グラフィックス | インテル UHD グラフィックス | NVIDIA GeForce MX250 2GB GDDR5 | ||
光学ドライブ | なし | |||
ワイヤレス | 802.11ac 2x2 WiFi and Bluetooth | |||
重量 | 約1.095kg | 約1.21kg | ||
バッテリー駆動時間 | 記載なし |
※上記モデル以外にもラインナップがございます。
表示されておりますスペック・価格につきましては記事掲載当時の情報となります。最新の情報は公式サイトにてご確認をお願いいたします。
コメント