HP Pavilion Aero 13-beの特徴
HP Pavilion Aero 13-beは、質量約957gという非常に軽量なボディが魅力的な新しい13.3インチのモバイルノートパソコンです。
スタイリッシュなデザイン
「セラミックホワイト」と「ピンクベージュ」という2色のカラーバリエーションのあるボディは、シンプルでスタイリッシュなどこでも使えるデザインとなっています。
本体は最薄部で約16.9mm、重量は約957gという薄型軽量なボディでどこにでも気軽に持ち運びが出来るサイズとなっています。また、バッテリー駆動時間は最大10時間30分です。
Pavilion Aero 13-beは、13.3インチのモバイルノートパソコンですが、アスペクト比が従来の10:9ではなく「16:10」となっており、従来のディスプレイよりも高さがあるディスプレイとなっています。高さがあることでオフィスソフトやWebブラウジングをさらに快適に使うことが出来るのが魅力的です。ディスプレイは発色が良く視野角の広いIPS液晶で、sRGB比100%という色域の広いディスプレイとなっていますので、動画編集や写真現像にも良いディスプレイとなっています。
AMD製CPUを搭載
スペック面では人気のAMD製のRyzenCPUを搭載しているのが特徴で、「Ryzen 5 5600U」や「Ryzen 7 5800U」といったしっかりとした性能のCPUが搭載されています。
メモリは8GBや16GB、ストレージは読み書き速度の非常に速いNVMe SSDというSSDが搭載されていて、普段使いからサクサクと使える性能となっています。
インターフェイス
薄型軽量ボディの割にインターフェイスは使いやすくなっていてHDMIポートやUSB Type-Aポート、USB Type-Cポートを搭載。USB Type-Cポートはチャージ機能に対応しているので、もしもの際にはモバイルバッテリーで充電することが出来るようになっています。
まとめ
HP Pavilion Aero 13-beは、HPの13インチモバイルノートPCの中でも最も軽量なボディを実現したモデルとなっています。
サクサクと使えるスペックや見やすく使いやすいディスプレイ、バックライト付きのキーボードなど、外出先でもしっかりと作業が出来る機能が搭載されています。
軽量でしっかりとした性能の13.3インチモバイルノートパソコンをお探しの方に非常におすすめです。
HP Pavilion Aero 13-beのラインナップ
機種名 | 【快適パソコンライフ!】 スタンダードモデルG2(セラミックホワイト)<マウス付き> |
快適パソコンライフ!】 スタンダードプラスモデルG2(セラミックホワイト)<マウス付き> |
【ギフト券プレゼント対象】 パフォーマンスモデルG2(セラミックホワイト) |
---|---|---|---|
価格 | 販売価格 129,800円 クーポン適用価格 99,000円~(税込) |
販売価格 145,200円 クーポン適用価格 110,000円~(税込) |
販売価格 169,400円 クーポン適用価格 1150,000円~(税込) |
OS | Windows 11 Home | ||
CPU | AMD Ryzen 5 5625U プロセッサー | AMD Ryzen 7 5825Uプロセッサー | |
メモリ | 8GB DDR4 3200MHz | 16GB DDR4 3200MHz | |
ストレージ | 256GB NVMe M.2 PCIe SSD | 512GB NVMe M.2 PCIe SSD | |
ディスプレイ | 13.3インチワイド・WUXGA非光沢・IPSディスプレイ(1920×1200) | ||
グラフィックス | AMD Radeon グラフィックス | ||
ワイヤレス | IEEE 802.11ax (Wi-Fi 6)、 Bluetooth 5.2 | ||
重量 | 約957g | ||
バッテリー | 最大10時間30分 |
※表示されておりますスペック・価格につきましては記事掲載当時の情報となります。最新の情報は公式サイトにてご確認をお願いいたします。

コメント